虫歯の原因

虫歯の原因は『酸』の溶け出しが主になります。歯周病の原因でもあるミュータンス菌は口の中の糖質をエネルギーとして活動しており、歯垢や酸を生み出すのです。そこで発生した酸が歯の表面を溶かし、次第に虫歯になっていきます。
早期に発見した虫歯は治りも早く完治する確率も非常に高いのですが、すでに進行が進んでしまった虫歯は完治までの難易度が高くなってしまいます。もちろん治癒するまで長期間かかりその分費用も高くなってしまうので「虫歯かもしれない!」と感じた時点で当院にて医師の診察を受けることをお勧めします。
進行段階ごとの虫歯と治療法
C1
| 見た目の状態 | 穴は開いていない状態だが表面が白濁、もしくは茶色い状態 | 
| 症状 | 痛みは特に感じない | 
| 治療法 | 虫歯の箇所を削り、プラスチック(コンポジットレジン)を充填する | 
| 治療期間(回数) | 1回 | 
| 治療費 | 保険適用 | 
C2
| 見た目の状態 | 表面に穴が空いている。色味が茶色びている状態 | 
| 症状 | 熱いもの、冷たいものなど食事時に歯がしみる | 
| 治療法 | 虫歯の箇所を削り、プラスチック(コンポジットレジン)を充填、もしくは
詰め物で削った歯を補填。 | 
| 治療期間(回数) | 2~3回 | 
| 治療費 | 保険適用、詰め物が自費のものを使用する場合は「当院で取り扱っている詰め物(インレー・アンレー)について」をご参照下さい。 | 
C3
| 見た目の状態 | 大きな穴が歯に空いている。穴の空いている箇所が灰色・黒っぽい | 
| 症状 | 日常時に激痛。熱いもの、冷たいものなど食事時や咀嚼行為での激痛。 | 
| 治療法 | 虫歯進行状態なため、歯の根っこの治療(根管治療)を行います。詳しくは「根管治療」をご参照ください。 | 
| 治療期間(回数) | 場合によって回数が異なります。 | 
| 治療費 | 保険治療もしくは自費治療。詳しくは「根管治療」のページをご参照ください。 | 
C4
| 見た目の状態 | ほぼ歯がない状態 | 
| 症状 | 神経まで死んでいたら痛みを感じません。 | 
| 治療法 | 神経が残っていれば根管治療にて歯を残す処置。神経が完全に死んでいたら抜糸。 | 
| 治療期間 | 場合によって治療回数が異なります。 | 
| 治療費 | 保険治療もしくは自費治療。 | 
当院で取り扱っている詰め物(インレー・アンレー)について
コンポジットレジン
| 特徴 | 割れやすいが見た目が目立たない | 
| 適用範囲 | C1~C2 | 
| 審美性 | 自然な歯に近い | 
| 強度 | 割れやすい | 
| 安全性 | 割れやすい | 
| 耐色性 | 変色しやすい | 
| 価格 | 保険適用 | 
見た目を気にする方や価格を重視したい方にはおすすめします。ただし、耐久性が低く割れやすいので注意が必要です。
セラミックス
| 特徴 | 審美性・安全性に優れている最新の材料 | 
| 適用範囲 | C2 | 
| 審美性 | 最も優れている | 
| 強度 | 割れにくいが、場合によっては割れるケースもある | 
| 安全性 | 非常に安全性は高い | 
| 耐色性 | 変色はしない | 
| 価格 | 自費治療 | 
審美性も高いため見た目を気にする方には最適の商品です。しかし、保険適用外のため価格が高くなってしまうのでよくお考えのもとご利用ください。
メタル
| 特徴 | 銀歯。保険が適用が可能で価格も安い。 | 
| 適用範囲 | C2 | 
| 審美性 | 優れていない | 
| 強度 | 割れにくい | 
| 安全性 | 金属アレルギーになるリスクがある | 
| 耐色性 | 変色しやすい | 
| 価格 | 保険適用 | 
俗にいう銀歯のことを指します。安価で強度も高いのが特徴ですが、一目で銀歯だとわかってしまいます。また金属アレルギーになるリスクもあります。しかし、歯の治療の価格をとにかくおさえたいという方にはおすすめです。
ゴールド
| 特徴 | 審美性は劣るが高い強度 | 
| 適用範囲 | C2 | 
| 審美性 | 優れていない | 
| 強度 | 最も強く。割れない。 | 
| 安全性 | 耐久力は高い | 
| 耐色性 | 変色はしない | 
| 価格 | 自費治療 | 
安全第一という点を重視したい方におすすめです。非常に強度が高いため割れにくく変色もしません。ただ、金額がかなり高いのでご自身のご判断にお任せいたします。
前歯/奥歯の被せ物(クラウン)
硬質レジン前装冠
| 特徴 | 保険適用で安価。 | 
| 適用範囲 | C3~C4 前歯 | 
| 審美性 | うっすら黒い色が透ける | 
| 強度 | 割れやすい | 
| 安全性 | 見た目が目立たない | 
| 耐色性 | 変色しやすい | 
| 価格 | 保険適用 | 
保険適用で安価ですが、金属を裏側に使用している為、熱が通りやすいので神経に激痛が走ることもあります。
プレミアムセラミックス
| 特徴 | 審美性・安全性に優れる材質。最新の材料 | 
| 適用範囲 | C3~C4 前歯・奥歯 | 
| 審美性 | 最も優れている | 
| 強度 | 割れにくいが、場合によっては割れるケースもある | 
| 安全性 | 耐久力は高い | 
| 耐色性 | 変色はしない | 
| 価格 | 自費治療 | 
強度が高く審美性にも特化した被せものですが、保険適用外であり、かなりのお値段が張ってしまいます。そのためご自身のご判断にお任せします。
プレミアムセラミックス強化型
| 特徴 | 全ての特徴を兼ね備える「最高の修復材料」 | 
| 適用範囲 | C3~C4 前歯・奥歯 | 
| 審美性 | 最も優れている | 
| 強度 | 割れにくいが、場合によっては割れるケースもある | 
| 安全性 | 耐久力は高い | 
| 耐色性 | 変色はしない | 
| 価格 | 自費治療 | 
金属を使用しないセラミック質でできている被せものです。金属アレルギーがある方にも対応でき、すぐれた審美性を兼ね揃えているため自然な仕上がりを手にすることができます。しかし、かなりのお値段が張ってしまいます。そのためご自身のご判断にお任せします。
CAD/CAM冠
| 特徴 | とにかく安く、白くという方に。保険適用。 | 
| 適用範囲 | C3~C4 奥歯 | 
| 審美性 | 自然に近い透明感と白さの仕上がり | 
| 強度 | まれに割れる場合がある | 
| 安全性 | 耐久性は高いがオーラルセラミックスほどではない | 
| 耐色性 | 変色しやすい | 
| 価格 | 保険適用 | 
保険適用で自然な色味の歯を手に入れたいという方にはおすすめです。しかし耐久力はあまり高くないのが難点です。
メタル
| 特徴 | 俗にいう銀歯。保険が適用できる。とにかく安い方が良いという方におすすめ。 | 
| 適用範囲 | C3~C4 奥歯 | 
| 審美性 | 優れていない | 
| 強度 | 割れにくい | 
| 安全性 | 金属アレルギーになるリスクがある | 
| 耐色性 | 変色しやすい | 
| 価格 | 保険適用 | 
保険適用で利用することができ非常に安価で、耐久力も高いのですが、審美性はかなり低く、金属アレルギーの方や使えないのはもちろん、のちに金属アレルギーへのリスクも懸念される問題です。
ゴールド
| 特徴 | 強度に優れている。しかし審美性は劣る | 
| 適用範囲 | C3~C4 奥歯 | 
| 審美性 | 優れていない | 
| 強度 | 最も強く、割れない。 | 
| 安全性 | 耐久力は高い | 
| 耐色性 | 変色はしない | 
| 価格 | 自費治療 | 
変色もせずに耐久力もあるのですが審美性がかなり劣ってしまう反面価格が高いのでご自身の判断にお任せします。